SCHEDULE
ARCHIVE
ARTIST
GUIDE
CONTACT
発券コード登録
日本語
日本語
English
한국어
LOGIN
SCHEDULE
ARCHIVE
ARTIST
GUIDE
CONTACT
LOGIN
LANGUAGE
JAPANESE
KOREAN
ENGLISH
Copy
ストーン
ストーンは、アーティストを応援するために提供する応援金です。誰でもストーンを購入して応援したいアーティストに贈ることができます。購入したストーンや贈ったストーンはマイページで確認できます。
TOTAL
0
/
使用可能
251
* 直接購入したストーンだけ使用可能です。
ストーンを購入する
ストーン
ストーンを贈ってアーティストを応援しよう!
現在保有中のストーン
ストーン
直接入力
10個
50個
100個
1000個
保有ストーンが足りません。
正しい数字を入力してください。(10以上)
応援する
ストーンチャージ
アーティストのFAN登録
FANページを利用するためには、アーティストのFAN登録が必要です。
*FAN登録はアーティスト毎初回のみ必要です。
*FANキャンセルや入力した情報の修正はマイページからできます。
メールアドレス
性別
男性
女性
その他
生年月日
年
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お住い
お住い-都市
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
上記情報を該当アーティストに提供することに同意します。
メッセージを作成
kaoru香
新着メッセージ
7
kaoru香
いつもありがとう!明日は新宿ね><続いてよろしく!
kaoru香
いつもありがとう!明日は新宿ね><続いてよろしく!
kaoru香
いつもありがとう!明日は新宿ね><続いてよろしく!
kaoru香
いつもありがとう!明日は新宿ね><続いてよろしく!
転送したメッセージ
kaoru香
いつもありがとう!明日は新宿ね><続いてよろしく!
アーティストの場合はアーティストで、
アーティストでない場合は魔法使いで
登録してください。
アーティストの方
アーティスト登録
アーティストではない方
リスナー登録
アーティスト
は曲を登録しライブを配信する方で、
リスナー
は曲を聴きライブを視聴する方です。
LOGIN
ログイン
ログインしたままにする
ログイン
パスワードを忘れた方は
こちら
またはSNSでログイン
(旧 Twitter)
Line
まだアカウントを持っていませんか?
アーティスト
魔法使い
魔法使いとは、アーティストを応援する人です。
お知らせやイベント案内のメール(mahozine)を受信しますか?
mahozine(mahocast mail magazine)を受信すると、以下の通知を受け取ることが出来ます。
• 注目アーティストの紹介や配信の情報など
• アーティストやmahocastからの特別なキャンペーン案内
• サービスの最新情報
• 重要なお知らせ(サービスの変更情報など)
* TwitterやLINEからログインされたお客様は、「受信する」を選択する場合、メールアドレスをご入力ください。
メールアドレス
受信する
受信しない
*「受信する」を選択した場合でもログイン後マイページの「アカウント情報」で受信拒否が可能になります。
TERMS
利用規約
利用規約
改訂:2025年10月21日
「mahocast」利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社STONE.B(以下「当社」といいます)が運営するプラットフォーム「mahocast」(以下「本プラットフォーム」といいます)及び本プラットフォームを基盤として提供される全てのサービス(以下「本サービス」といいます)の提供条件及び当社と利用者との間の利用条件を定めるものです。本プラットフォーム及び本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいた上で、本規約に同意いただく必要があります。また、利用者が未成年者等である場合は、親権者等の法定代理人の同意を得た上で本プラットフォーム及び本サービスを利用していただく必要があります。
第1章 総論
第1条 本規約の適用
1. 本規約は、本プラットフォーム及び本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社と利用者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、利用者による本プラットフォーム及び本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
2. 個別規定等は、本規約の一部を構成するものとします。
3. 本規約の内容と、個別規定等及びその他の本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は、個別規定等及びその他の本規約外における本サービスの説明等が優先して適用されるものとします。
第2条 用語の定義
1. 本規約で使用する用語の定義は以下の通りです。
(1)アーティスト:本サービス所定の手続により「アーティスト」として本サービスに登録した者をいいます。
(2)リスナー:本サービス所定の手続により「リスナー」として本サービスに登録した者をいいます。
(3)一般ユーザー:本サービスに「アーティスト」登録及び「リスナー」登録をせずに本サービスを利用する者をいいます。
(4)利用者:「アーティスト」、「リスナー」及び「一般ユーザー」の総称をいいます。
(5)アーティスト登録:アーティストとして本サービスに登録することをいいます。
(6)グループ登録:アーティストグループとして本サービスに登録することをいいます。
(7)リスナー登録:リスナーとして本サービスに登録することをいいます。
(8)利用者登録:「アーティスト登録」、「グループ登録」、「リスナー登録」の総称をいいます。
(9)コンテンツ:動画、画像、文章、音声、音楽、ソフトウェア、プログラム、コードその他の制作物をいいます。
(10)ネットチケット:当社又はアーティストが主催するオンラインの配信ライブ又は公演(ライブ配信、追っかけ再生、オンデマンド配信、アーカイブ再配信等を含みます。)を、本サービス上で視聴するための権利(視聴権)をいいます。視聴権の具体的内容(視聴可能期間、アーカイブ有無、同時視聴数・対応端末・地域制限その他技術的制限、年齢制限等)は、各公演ページ又は購入画面に表示する条件に従うものとします。
(11)会場チケット:当社又はアーティストが主催するオフライン(物理会場)でのライブ又は公演について、特定の日時・会場(及び座席又は入場区分がある場合はその区分)における入場の権利をいいます。入場条件(本人確認、年齢制限、持込禁止物、再入場可否、撮影・録音の可否、施設ルール等)は、各公演ページ、購入画面又は会場規則に従うものとします。
(12)チケット:「ネットチケット」「会場チケット」の総称をいいます。
(13)アーティストコンテンツ:アーティストが制作したコンテンツをいいます。
(14)個別規定等:当社が別途本プラットフォーム上における掲示又はその他の方法により規定する個別規定及び当社が随時利用者に対し通知する追加規定等の総称をいいます。
(15)知的財産権:著作権(日本国著作権法第27条及び第28条所定の権利を含みます)、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)をいいます。
2. 本規約の用語の定義は前項で定める定義が優先的に適用されるものとし、本規約で定義されていない本規約上の用語の定義は関連法令及び慣習に従うものとします。
第3条 本規約の効力と変更
1. 本規約は、当社と利用者との間の本サービスに関する利用契約(以下「本利用契約」といいます)を定めるものです。利用者は、本規約の全ての内容に同意した上で本サービスを利用するものとし、本サービスの利用を開始した時点で本利用契約が成立するものとします。
2. 当社は、当社が必要と認めた場合は、民法548条の4の規定に基づき、本規約を変更することができるものとします。本規約を変更する場合、変更後の本規約の施行時期及び内容を本プラットフォーム上での掲示その他の適切な方法により周知し、又は利用者に通知します。但し、法令上利用者の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法で利用者の同意を得るものとします。
3. 変更された本規約は当社が別途定める場合を除き、本プラットフォーム又は本サービス上で掲示された時点で効力が発生します。
4. 変更された本規約の効力が発生した後に利用者が本サービスを利用する場合は、変更された本規約に同意したものとみなします。
第2章 利用者
第4条 利用者登録及び退会
1. 利用者は、本サービスの利用に際し、登録情報が常に真実かつ正確であるよう適時更新し、変更があった場合は当社所定の方法により遅滞なく届出るものとします。届出を怠ったことにより当社または第三者に生じた損害は利用者が負担し、当社は責任を負いません。
2. 利用者は、ID・パスワードを自己の責任で管理し、第三者に開示・貸与・譲渡してはなりません。ID・パスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等により生じた損害は利用者が負担し、当社は責任を負いません。漏えい等を知ったときは直ちに当社に通知し、当社の指示に従うものとします。
3.退会は、当社所定の手続により行うものとし、退会の効力は当社が受付けた時点で発生します。ただし、申込中の取引、未払金、その他当社が定める事由がある場合は、当該事由が解消されるまで退会を制限することがあります。
4.退会または会員資格喪失の理由の如何を問わず、既に支払済の料金その他の金銭は返還しません(法令に別段の定めがある場合を除きます)。
第5条 利用資格の停止・取り消し
1. 利用者登録の希望者が以下のいずれかに該当し又はそのおそれがある場合、当社は利用者登録を承認しない場合があります。また、利用者が以下のいずれかに該当し又はそのおそれがあることが判明した場合には、当社は事前の通知なく本サービスの全部又は一部の提供停止・利用資格の停止又は取消その他必要な措置を講じることができます。
(1) 本規約に違反したとき
(2) 過去に利用資格の取り消し処分などを受けたことが発覚した場合
(3) 利用者の登録情報に虚偽内容の記載、情報漏れ、誤記がある場合
(4) 他人又は架空の個人情報を使用するなどして利用者登録をした場合
(5) 一人の利用者が複数の利用者登録をしていると当社が判断した場合
(6) 不正アクセス、BOT等の不正手段により本サービスを利用した場合
(7) 利用者の登録情報に宛てて連絡しても利用者と連絡がとれない場合
(8) 当社、他の利用者その他の第三者の著作権その他の権利を侵害した場合
(9) 第6条の禁止行為を行った場合
(10) 料金等の支払を遅滞し又は不能となった場合
(11) その他、当社が利用者として不適切と合理的に判断した場合
2. 前項の措置が講じられた場合でも、利用者は既に発生した料金その他の債務の支払義務を免れず、当社は既払金の返還義務を負いません。
3. 第1項の措置が講じられた場合、利用者は理由を問わず本サービス利用に関する全ての権利を失うものとします。
4. 利用者は、第1項の措置が講じられたことにより生じた損害等の賠償を当社に請求することができないものとします。
第6条 禁止行為
利用者は本サービスの利用にあたって以下の行為を行ってはならないものとします。
(1) 当社、他の利用者その他の第三者の著作権、商標権等の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉、信用、財産その他の権利又は利益を侵害する行為、及びそのおそれのある行為。
(2) 転売目的での購入、又は券面金額等を超える対価での譲渡・出品
(3) 入場資格者として登録された者以外の入場又は入場させようとする行為
(4) 自動入力ソフトウェアやBOT等の技術的手段を用いて、本サービスを不正に利用しようとする行為または、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル、その他これらに類する行為
(5) わいせつ画像の撮影、利用など公序良俗に反する行為
(6) 第三者やその他の組織を装ったり、それらとの関係を隠ぺいしたりする行為
(7) 第三者の利用者情報を無断で使用して本サービスを利用したり、その他サービスに応募したりする行為
(8) 本サービスの提供や運営を妨害する行為
(9) 詐欺などの犯罪に結びつく行為、又はこれを助長するなど、法令に違反する行為
(10) 本規約その他当社が規定した利用条件や手続きなどに従わない行為
(11) 前各号の行為を助長又は誘発する行為や、前各号の行為と類似する行為、前各号の行為に該当する恐れがある行為、その他当社が不適切だと判断する行為
第7条 利用者に対する通知
1. 当社から利用者に対する通知は、本規約に別段の規定がある場合を除き、登録しているメールアドレスへのメール通知、本サービスでの掲示、その他当社が適切とする方法により行われます。
2. 電子メールによる通知は、当社が登録メールアドレス宛に発信した時点で到達したものとみなし、利用者は当該通知を遅滞なく確認するものとします。
3.利用者の登録情報の変更未了、受信設定、通信障害等により通知が不到達又は遅延した場合でも、当社は責任を負いません。
第8条 利用者の義務
1. 利用者は、本サービスの利用に必要な通信機器、OS・ブラウザ・アプリ、セキュリティ対策、通信回線・接続契約等を自己の費用と責任で準備・維持します。通信料その他本サービス利用に要する費用は利用者が負担します。
2.電子チケットの利用その他入場に必要な手続は利用者が事前に行うものとし、通信不良、機器故障、設定不備等により生じた不利益につき、当社は責任を負いません。
3.利用者は、本サービスを通じて取得したプログラム・データ等を自らの判断と責任で利用するものとし、その利用に起因して生じたシステム障害等について当社は責任を負いません。
第9条 チケット販売
1. 本サービス上で販売されるチケットの売買契約(以下「チケット売買契約」といいます)は、販売者(アーティスト又は当社)と購入者である利用者との間で成立します。
2.当社がチケット購入画面において別途販売者を指定しない限り、販売者はアーティストとなり、当社はチケット売買契約の当事者とはなりません。当社が自らを販売者として明示した場合に限り、当社が販売者となります。
3.利用者は、所定の手続きに従ってチケット購入および申し込みをするものとし、当該手続きが完了した時点で、販売者との間でチケット売買契約が成立します。
4. チケット売買契約成立後は、本規約に別段の定めがある場合を除き、利用者は申込みを撤回することはできません。
5. 入場時に本人確認情報と入場する利用者の身分証明書に記載の氏名との同一性の確認を行い、同一性の確認ができない場合は入場をお断りする(既に入場済みの場合は退場を命じられる)場合があるため、利用者は当社に登録する氏名等の情報が正確であることを保証するものとします。
6. 利用者がチケットを購入する場合、チケット代金の他、チケットの種類に応じて、当社の定めるサービス利用料として特別販売利用料、システム使用料等各種手数料を購入時に支払う必要があります。
7. チケット売買契約が成立した場合、利用者都合による取替、変更、キャンセルはお受けできません。また、特定商取引法に基づき、チケット売買契約にクーリングオフ制度は適用されません。
8. 興行の中止又は延期等(以下「興行中止等」といいます)によりチケットの払い戻しを行う場合、その対象、条件、手続き等の詳細は、販売者が定めるものとします。詳細については、付加サービスに関する特約の定めをご確認ください。
9.払い戻しは、原則としてチケットを購入した利用者本人の申請に基づき行うものとします。
第3章 アーティスト
第10条 登録
1. アーティストとして本サービスの利用を希望する者(以下「登録希望者」といいます)は、本規約に同意の上、当社所定の方法により登録を申請するものとします。アーティスト登録は、個人又はグループ単位で行うことができます。
2. アーティストがグループとして登録を行う場合(以下「グループ登録」といいます)は、構成員のうち一名を正当な権限を有する代表者として、グループ登録をするものとします。また、当該グループの構成員は、個別にリスナー登録することができ、また、個別のアーティスト登録をして個別に活動をすることができます。
3. グループ登録における代表者は、当社に対し、以下の各号を表明し保証します。
(1) グループの全構成員を代表して本規約に同意し、本利用契約を締結する正当な権限を有していること。
(2) グループの全構成員に対し、本規約の内容を事前に説明し、その同意を得ていること。
(3) グループによる本サービスの利用に関し、他の構成員の行為についての一切の責任を負うこと。
4. 本サービスに関し、代表者とグループ構成員との間に発生したクレーム、争いなどに対して当社は一切の責任を負いません。
5. 当社がアーティストからの委託に基づきアーティスト登録手続を代行した場合において、アーティストの当社に対する指示又は提供情報等の不正確性又は不適切性等に起因してアーティスト又は第三者に損害が生じたときは、アーティストが自己の費用と責任のもとにこれを解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
第11条 アーティストの当社に対する保証
1. アーティストは、当社に対し、以下の各号に定める事項が真実かつ正確であることを表明し、保証します。
(1) アーティストが、本規約に同意し、本規約所定の義務を履行するための完全な権限を有していること。
(2) アーティストが第三者であるレコード会社、音楽出版社、芸能プロダクション、著作権管理団体との間で締結した契約に違反しないこと。
(3) アーティストが本サービス上で配信・販売するコンテンツ(以下「アーティストコンテンツ」といいます)について、本サービスの利用に必要な著作権、著作隣接権、肖像権その他一切の権利処理を、自らの責任と費用において完了していること。
(4) アーティストコンテンツの内容及びアーティストによる本サービスの利用が、第三者の知的財産権、プライバシー権、名誉権その他一切の権利を侵害しないこと。
(5) アーティストコンテンツに、性的に露骨な内容、わいせつな内容、差別的な内容、他者を誹謗中傷する内容、法令又は公序良俗に反する内容、その他当社が不適切と判断する内容が含まれていないこと。
2.アーティストが前項に違反し、当社と第三者との間にクレームや紛争が発生した場合、アーティストは、自己の責任と費用でこれを解決するとともに、当社に生じた一切の損害(弁護士費用を含む)を賠償しなければなりません。
第13条 コンテンツに関する権利
1. アーティストが本サービスにおいてライブ配信又はアップロードし、又はアーティストの承諾を得て当社が掲載したアーティストコンテンツに関する著作権(著作権法第27条及び第28条所定の権利を含みます)その他の知的財産権は、アーティストに帰属するものとします。
2. アーティストは当社に対し、アーティストコンテンツについて、以下の権利を、地域、期間、利用態様の制限なく、無償かつ非独占的に許諾します。また、当社は、これらの権利を、当社が提携する第三者に対してサブライセンスすることができるものとします。
(1) 当社がアーティストコンテンツを本サービス(アーカイブサービスでの使用を含みます)上で配信その他使用する権利
(2) 当社がアーティストコンテンツの一部をそのまま又は合理的な範囲で編集して本サービスの広告宣伝目的で使用する権利
3.アーティストは、当社及び当社から権利を承継し又は許諾された者に対し、前項に基づくアーティストコンテンツの利用について、著作者人格権(公表権、氏名表示権、同一性保持権)を行使しないものとします。
4. 当社は、前項に定める以外の方法でアーティストコンテンツを使用する場合は、事前にアーティストの承諾を得るものとします。
5. アーティストは、当社がアーティストの実演を撮影した映像及び音声等のコンテンツの全部又は一部を、当社のロゴを当社所定の位置及び形態で当該コンテンツ内に表示することを条件に、本サービス以外で使用することができるものとします。但し、アーティストは、当該コンテンツを、本サービスと同一又は類似の第三者のサービス内で使用してはならず、また、当社と同一又は類似の事業を行う第三者に使用させてはならないものとします。
第14条 外部サイトでの再生又は表示
1. アーティストは本サービス上のアーティストコンテンツが、本サービスを利用し又は広告宣伝する他社のサイトその他のメディアに表示されることがあることに同意するものとします。
2. アーティストは、当社が他社のサイトその他のメディアのアーティストコンテンツに対しても管理せず、検閲・削除などの編集を行うことができないこと、及び、当社が他社のサイトその他のメディアで再生されることによって生じる全ての責任から免責されることに同意するものとします。
第15条 退会時のコンテンツの取り扱い
1. アーティストが本サービスを退会し、若しくはアーティスト登録を取り消した場合、又は、当社が、本規約に基づいてアーティストによる利用を中止した場合、当社は、当該アーティストが登録したアーティストコンテンツのうち全部または一部を、事前の通知なく削除することができるものとします。
2. 前項の規定にかかわらず、リスナーが購入したアーカイブ配信等の有料コンテンツについては、当社が別途定める配信期間の満了まで、当社は引き続きリスナーに対して配信することができるものとします。この場合、第13条に基づきアーティストが当社に許諾した権利は、当該配信期間の満了まで有効に存続するものとします。
3. 当社は、本条に基づきアーティストコンテンツを削除したことによるアーティストの損害について一切の責任を負いません。また、当社は、アーティストの退会後等において、アーティストコンテンツを保持又はバックアップする義務を負わないものとします。
第4章 運営
第16条 個人情報の利用
1. 当社は別途定めたプライバシーポリシーに基づき、利用者の個人情報を適切に取り扱います。
2. 当社は、利用者がチケットや商品(グッズ)の購入等、本サービスを通じてアーティストが提供するサービスを利用する場合、取引の遂行に必要な範囲で、利用者の個人情報を当該アーティストに提供することがあります。
3. 前項のほか、個人情報の取り扱いに関する詳細については、プライバシーポリシーをご参照ください。利用者は、本サービスの利用にあたり、プライバシーポリシーの内容についても同意するものとします。
第17条 本サービスの知的財産権
1. 本プラットフォーム及び本サービスを構成する一切のプログラム、ソフトウェア、デザイン、商標等に関する知的財産権は、当社又は当社に権利を許諾した第三者に帰属します。
2. 利用者は、本規約で明示的に許諾される範囲を超えて、当社の知的財産権を利用することはできません。
3. 利用者は、本サービスを通じて提供されるアーティストコンテンツその他のコンテンツを、著作権法で認められる私的利用の範囲を超えて、複製、公衆送信、改変、その他の方法で利用することはできません。
第18条 免責
1. 当社は、本サービス及び本サービスを通じて提供されるアーティストコンテンツその他の情報について、その安全性、正確性、確実性、有用性、最新性、合法性、道徳性、第三者の権利を侵害していないこと等を含め、明示的にも黙示的にも一切の保証を行いません。
2. 当社は、本サービスに起因して利用者と他の利用者又は第三者との間に生じた一切のトラブル、紛争等について関与せず、責任を負いません。
3. 当社は、以下の各号に掲げる事項により利用者に生じた損害について、債務不履行責任、不法行為責任、その他法律上の請求原因の如何を問わず、責任を負わないものとします。
(1) 通信回線の混雑、コンピューター・システム上の事故、その他当社の合理的な支配の及ばない事情により生じた、本サービスの利用に関する障害又は損害
(2) 利用者が本サービスを通じてダウンロードしたプログラムやデータ等の利用に起因する、コンピューター・システムの損傷又はデータの毀損等の損害
(3) 本サービスの修正、追加、中断、終了に起因する損害
(4) 利用者が本サービス上で保管、登録したコンテンツの消失又は毀損
4. 本規約の他の条項にかかわらず、何らかの理由により当社が利用者に対して損害賠償責任を負う場合であっても、当社の責任は、当社の故意又は重過失に起因する場合を除き、以下の範囲に限られるものとします。
(1) 当社に過失(重過失を除きます)がある場合に限り、利用者に現実に発生した直接かつ通常の損害についてのみ、賠償の責任を負うものとします。
(2) 前号における賠償額は、有料サービスにおいては、損害発生の直接の原因となったサービスの利用料金として当社が当該利用者から受領した金銭の額を上限とします。
5. 本サービスに関する当社と利用者との間の契約が、消費者契約法に定める消費者契約に該当しない場合、当社は、当社の過失による債務不履行又は不法行為により利用者に生じた損害について、一切の賠償責任を負わないものとします。
6. 当社は、本サービスの利用に関する問い合わせについて、原則として電子メールでのみ受け付けるものとし、電話及びFAXによる対応は行いません。また、利用者の利用環境や接続環境に関するサポートは行いません。
第19条 利用者の責任
1. 利用者は、自己の責めに帰すべき事由により当社又は第三者に損害を与えた場合、当該損害(合理的な弁護士費用を含みます)を賠償する責任を負うものとします。
2. 利用者は、本サービスの利用に関連して第三者からクレーム、請求又は紛争等が生じた場合、自己の責任と費用においてこれを解決するものとします。当該クレーム等に関連して当社に費用が発生した場合又は当社が賠償金等の支払を行った場合、利用者は当該費用及び賠償金等を負担するものとします。
3. 利用者が未成年者等の制限行為能力者である場合、当該利用者の法定代理人(親権者、成年後見人等)は、本規約に基づく当該利用者のー切の義務について、利用者と連帯して責任を負うものとします。
第20条 本サービスの変更、中断及び終了
1. 当社は、当社の事業上の理由により、利用者に事前に通知の上、本サービスの全部又は一部の内容を変更し、又はその提供を終了することができるものとします。ただし、本サービスの提供を終了する場合、原則として30日間の予告期間をもって利用者に通知します。
2. 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部の提供を一時的に中断することができるものとします。
(1) 本サービスに係るシステムの点検又は保守作業を緊急に行う場合
(2) 地震、火災、停電、天災地変等の不可抗力により、本サービスの提供ができなくなった場合
(3) その他、当社が運営上又は技術上、一時的な中断が必要であると判断した場合
3. 当社は、本条に基づき当社が行った措置によって利用者に生じた損害について、当社の故意又は重過失による場合を除き、責任を負いません。
第21条 有害コンテンツなどの削除
1. 当社は、利用者の行為が本規約に違反し、又はそのおそれがあると判断した場合、その他当社が本サービスの運営上不適切と合理的に判断した場合には、当該利用者への事前の通知なく、以下の措置の全部又は一部を講じることができるものとします。
(1) 登録されたコンテンツ、情報等の削除又は変更
(2) 利用者に対する是正の要求
(3) 本サービスの全部又は一部の利用の一時停止
(4) その他当社が必要かつ適切と判断する措置
2. 当社は、前項の措置を講じる義務を負うものではなく、また、措置に関する利用者への説明責任を負わないものとします。
3. 当社は、本条に基づき当社が行った措置によって利用者に生じた損害について、第18条に定める範囲を除き、責任を負わないものとします。
第22条 当社の権限
1. 当社は、以下の権限を含め、本サービス提供及び運営に関する一切の事項を決定する裁量権を有します。
2. 当社は、本サービスの提供と運営のために他企業の情報又は広告を掲載することができます。
3. 当社は、本サービスの提供に必要な業務の全部または一部を、当社の判断において第三者に委託することができます。
4. 当社は、利用者が本サービスの利用を通じて当社に公開した情報と利用状況などを、プライバシーポリシーに従って利用し、又は第三者に提供することができ、利用者は予めこれに同意するものとします。
第5章 一般条項
第23条 権利義務の譲渡禁止
1. 利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、本利用契約上の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務を、第三者に譲渡し、移転し、担保設定し、又はその他の処分をすることはできません。
2. 当社は、本サービスにかかる事業を第三者に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い、本利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びに利用者の登録情報その他の情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、利用者は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。
第24条 反社会的勢力の排除
1. 利用者は、当社に対し、次の各号のいずれにも該当しないことを表明し保証するものとします。
(1)反社会的勢力
(2)反社会的勢力に経営を支配され、又は経営に実質的に関与されていると認められる関係その他社会的に非難されるべき関係にある者
(3)自己若しくは第三者の不正利益目的又は第三者への加害目的等、不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係にある者
(4)反社会的勢力への資金等提供、便宜供与等の関与をしていると認められる関係にある者
2.利用者は、自ら又は第三者をして次の各号の一にでも該当する行為を行わないことを確約するものとします。
(1)暴力的又は法的な責任を超えた不当な要求行為
(2)脅迫的な言動、暴力を用いる行為をし、又は風説の流布、偽計若しくは威力を用いて当社の信用を毀損し、又は当社の業務を妨害する行為
(3)その他前各号に準ずる行為
3. 当社は、利用者が前二項に違反した場合は、何らの通知又は催告を要することなく、直ちに本利用契約を解除することができます。
第25条 分離条項
本規約のいずれかの規定が無効又は執行不能とされた場合にも、本規約の他の規定は、影響を受けず、適用法の下で最大限可能な限り有効且つ執行可能なものとして存続するものとします。無効とされる規定については、当事者が合意した内容に最も近い内容の有効且つ執行可能な規定に置きかえられたものとみなされます。
第26条 専属的合意管轄裁判所
本規約の準拠法は日本法とし、本規約又は本サービスに起因又は関連して利用者と当社との間に生じた一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
付加サービスに関する特約
付加サービスに関する特約(以下「本特約」といいます)は、本サービスの一部として提供される「ストーン」、「チケット(ネットチケット及び会場チケット)」、「商品(グッズ)」、「サブスクリプションサービス」等のサービス(総称して以下「付加サービス」といいます)の主要事項を定めるものです。利用者は、事前に本特約に同意した上で付加サービスを利用しなければならず、付加サービスを利用した利用者は本特約に同意したものとみなされます。
[ストーン]
本特約は、「ストーン」の購入及び利用についての主要事項を定めるものです。
1.「ストーン」は、「ストーン」の購入者が特定のアーティストへのギフティング(投げ銭)その他当社所定の方法により本サービス内でサービスの提供を受ける目的で利用できる、本サービス内でのみ使用可能なポイントです。
2.当社は「ストーン」の購入者や「ストーン」を伝達された者から追加で必要な情報を受け取ることができ、円滑なサービス運営のためにそれらを利用することができます。
3.利用者は、当社所定の決済手段によりストーンを購入することができます。ストーンの購入単位、価格、その他の利用条件は、購入画面に表示します。
4.利用者は、当社が明示的に承認した以外の方法で、「ストーン」を第三者に貸与、譲渡又は担保提供したり、第三者に使用させたりすることはできません。
5.ストーンの購入及び利用に関する事項は、利用者のアカウント管理で確認することができます。
6.当社が本規約に基づき利用者の利用資格を取り消した場合又は利用者が退会した場合は、当該利用者が保有する「ストーン」は全て失効し、払い戻しは行いません。
7.法令で要請される場合を除き、当社は、理由の如何を問わず、購入された「ストーン」の払戻し及び現金との交換を一切行いません。
8.未成年者は、必ず法的代理人(保護者又は親権者など)の事前の同意を得て、「ストーン」の購入するものとします。
[チケット(ネットチケット及び会場チケット)]
本特約は、利用規約第9条に定めるチケット売買契約に関し、その詳細な条件を定めるものです。
1.販売に関する個別条件
(1) アーティストが販売者となる場合、当該アーティストは、自らの責任において、チケットの販売条件(販売価格、販売枚数、販売期間、興行の詳細等)を正確に本プラットフォーム上に表示するものとします。表示された内容と興行の実態との間に相違があった場合、その他チケット売買契約に関して利用者との間で紛争が生じた場合は、アーティストが自己の責任と費用で解決するものとします。
(2) 当社は、アーティストによるチケットの販売が本規約に違反する場合、その他当社が不適切と判断した場合には、当該アーティストへの事前の通知なく、チケットの販売を中止するなどの必要な措置を講じることができるものとします。
(3) チケットの転売、転売目的の取得、対価を得た譲渡、オークション・フリマアプリ等への出品を禁止します。これに違反又はそのおそれがあると当社が合理的に判断した場合、当該チケットを無効化し、入場拒否・退場その他必要な措置を行います。この場合、代金・手数料等は返金しません。
2.契約の不成立・無効
利用者が本規約に違反した場合、又はチケット代金等の支払いを指定の期日までに行わなかった場合、チケット売買契約は自動的に効力を失うか、当社又はアーティストにより解除されることがあります。
3.キャンセル・変更
(1) 利用規約第9条7項に定めるとおり、利用者都合によるチケット売買契約の取替、変更、キャンセルは一切お受けできません。
(2) 出演者変更・演目変更・開演時刻変更・配信プラットフォーム変更等は、興行の実施を前提とする限り、払戻しの対象とはなりません。
3. 興行中止等に伴う払い戻し
(1) アーティストが販売者となる場合、興行中止等に伴うチケットの払い戻しは、その可否、範囲、手続きを含め、全て販売者であるアーティストの責任と費用負担において行われるものとします。当社は、アーティストの決定に従い払い戻し業務の一部を代行することがありますが、払い戻しに関する最終的な責任はアーティストが負うものとし、当社は利用者に対していかなる責任も負いません。
(2) 当社が販売者となる場合、興行中止等に伴うチケットの払い戻しは、当社の責任において行われます。払い戻しの対象はチケット代金、システム使用料、特別販売利用料とし、決済手数料、交通費、宿泊費その他利用者がチケット購入または来場のために要した費用等は含まれません。
(3) 払い戻し期間は、販売者が指定した期間内に限られるものとし、期間を過ぎた後の申請はお受けできません。
(4) 払い戻しの申請内容(口座情報等)に不備があったことにより生じる返金の遅滞又は不能について、当社は責任を負いません。
4. 免責
(1) 通信回線の混雑又はシステム上の不慮の事故等により、予約・購入の成否の確定や通知が遅延・不能となる場合があり、これに起因する損害について当社は責任を負いません。
(2) アーティストが販売者となるチケット売買契約に起因して利用者又は第三者に生じた一切の損害について、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、当社は何らの責任も負わないものとします。
(3) チケットは、いかなる場合(紛失、盗難、破損、電子チケットの端末故障等)でも再発行しません。利用者は、公演終了までチケットを適切に管理するものとします。
[商品(グッズ)]
本特約は、本プラットフォーム上でのアーティスト又は当社による商品及びグッズ(総称して、以下「商品等」といいます。)の販売についての利用条件を定めるものです。アーティストは、本プラットフォーム上で商品等を販売し又は販売を当社に委託する場合は、予め以下のすべての事項に同意する必要があります。
1. 契約の当事者
本サービス上で販売される商品及びグッズ(以下「商品等」といいます)の売買契約は、商品等の販売ページに表示される販売者(アーティスト又は当社)と、購入者である利用者との間で成立します。
2. アーティストが販売者となる場合
(1) 売買契約はアーティストと利用者との間で直接成立し、当社は当該契約の当事者とはなりません。当社は、アーティストのためのプラットフォームを提供するのみであり、取引に関する一切の事項(在庫管理、発送、商品等の瑕疵、返品・交換、問い合わせ対応等)については、アーティストが全ての責任を負うものとします。
(2) アーティストは、特定商取引に関する法律、消費者契約法、その他関連法令を遵守する責任を負い、法令に基づく表示を適切に行うものとします。
(3) アーティストは、自らの責任において、販売条件、商品説明、納期等を正確に表示し、当該条件に従って商品等の発送及びアフターサービスを提供するものとします。
(4) 当社は、購入者の個人情報を、取引の遂行に必要な範囲で、当社プライバシーポリシーに従いアーティストに提供します。個人情報の提供を受けたアーティストは、商品等の発送及び関連する連絡の目的にのみこれを利用し、当社の指示及び関連法令に従って厳重に管理しなければなりません。
(5) 当社は、アーティストによる商品等の販売が本規約に違反し、又は不適切であると判断した場合、当該アーティストへの通知なく、販売を中止するなどの措置を講じることができるものとします。
3. 当社が販売者となる場合
(1) 売買契約は当社と利用者との間で成立します。
(2) 当社は、特定商取引に関する法律その他の関連法令を遵守し、商品等の在庫管理、発送、瑕疵担保責任、問い合わせ対応等、販売者としての一切の責任を負います。
(3) 商品等の発送先は、日本国内に限る場合があります。
4. 共通事項
(1) 利用者は、当社所定の手続に従って商品等の購入を申込み、手続が完了した時点で売買契約が成立するものとします。
(2) 売買契約成立後の、利用者都合によるキャンセル、返品、交換は、商品等に契約内容と異なる点や瑕疵がある場合を除き、一切お受けできません。
[サブスクリプションサービス]
以下は、本プラットフォーム上でのサブスクリプションサービスの提供条件及び利用条件を定めるものです。
1.アーティストは、リスナーに対し、当社所定の手続に従って、本プラットフォーム上で、アーティストコンテンツのサブスクリプションサービスを提供することができます。
2.アーティストが本プラットフォーム上でサブスクリプションサービスを提供する場合は、アーティストの責任及び費用負担において、当該サブスクリプションサービスの対象となるコンテンツについて必要な著作権その他一切の権利の処理を行った上で、サブスクリプションサービスを提供するものとします。
3.アーティストは、本プラットフォーム上のサブスクリプションサービスページにおいて、対象のサブスクリプションサービスごとに、視聴可能なコンテンツの内容、1ヵ月当たりの利用料(初月の利用料を申込日から申込日が属する月の末日までの日数により日割計算とする場合はその旨を含みます)、解約の条件及び方法その他必要なサービス条件を表示するものとします。
4.リスナーは、サブスクリプションサービスを利用する場合は、本プラットフォーム上のサブスクリプションサービスページに表示される利用料、支払方法その他の条件に同意の上、当社所定の方法により利用を申し込むものとします。
5.サブスクリプションサービスの利用契約は、リスナーが当社所定の解約手続を完了しない限り、1ヵ月ごとに自動的に更新されるものとし、更新日ごとに当該更新後の1ヵ月分の利用料が課金されます。
6.リスナーはいつでもサブスクリプションサービスの利用契約の解約手続を行うことができます。解約手続は、次回の更新日をもって有効となり、当該更新日の前日までは、引き続きサブスクリプションサービスを利用することができます。利用期間の途中で解約手続を行った場合でも、既に支払われた利用料の日割計算による返金は行いません。
7.前項のサブスクリプションサービスの申込み及び利用料の支払いを行ったリスナーは、サブスクリプションサービスページ所定の条件に従って、その対象のコンテンツを当社所定の対応端末を通じてオンラインでストリーミング再生する方法で視聴することができます。なお、同一のアカウントを使用してコンテンツを視聴することができるのは一つの端末に限られるものとし、複数の端末でコンテンツを同時に視聴することはできません。
8.アーティストが提供するサブスクリプションサービスから生じる一切の責任はアーティストが負担するものとし、当社は、本規約又は個別規定等に別段の定めがある場合を除き、責任を負担しないものとします。アーティストとリスナーその他第三者との間で紛争等が生じた場合は、アーティストが、アーティストの責任と負担において、リスナーその他第三者との間でこれを解決するものとします。
7.サブスクリプションサービスに関する内容及び注意事項等は、本規約及び個別規定等に定めるとおりとし、アーティスト及びリスナーは、サブスクリプションサービスを提供又は利用するにあたっては、本規約及びプライバシーポリシーに同意することが必要になります。アーティスト及びリスナーは、サブスクリプションサービスを提供又は利用した時点で本規約及び個別規定等に同意したものとみなします。
制定日:2021年2月17日
改定日:
2021年10月19日一部改正、同日実施
2025年10月21日一部改正、同日実施
以 上
[お問い合わせ窓口]
本サービスに対するお問い合わせ、ご意見及びご要望は以下のメールアドレス宛てにご連絡ください。
*メールアドレス:info@mahocast.com
プライバシーポリシー他
プライバシーポリシー他
株式会社STONE.B(以下「当社」といいます)は、当社の運営するプラットフォーム「mahocast」(以下「本プラットフォーム」といいます)上で当社が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。また、本サービスに付随して提供されるサービスを含みます。)における個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。当社、本サービスの利用者(以下「利用者」といいます)に本サービスを提供する際、本サービス運営のため必要な範囲で、本ポリシーに基づき利用者の個人情報を取得することができるものとし、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)及び関連法令などを遵守し、利用者の個人情報を厳正に管理します。
なお、本ポリシー中の用語の定義は、「mahocast」利用規約又は本ポリシーで特段の定めがない限り、個人情報保護法及び関連法令の例によります。
1.個人情報の取得範囲及び取得方法
当社は、利用者が利用するサービスによって、以下の方法で利用者の個人情報を取得します。
(1) メールアドレスによる会員登録時
- アーティスト:アーティスト名、アカウントメールアドレス、パスワード
- リスナー:ユーザー名、アカウントメールアドレス、パスワード
(2) SNS(Twitter/Facebook/Line)の簡易ログインによる会員登録時
- 該当媒体の簡易会員登録時に自動取得される情報
(3) 商品(グッズ)又は会場チケット等購入時
- 購入者の氏名、住所(商品の送付先住所)、電話番号
(4) サブスクリプションサービス購入時
- 購入者の氏名、住所、メールアドレス、生年月日、性別
(5) 本サービス利用過程において、利用者が個人情報取得に同意して個人情報を直接入力する場合にその個人情報を取得します。
(6) 本サービスの利用過程でIPアドレス、クッキー、サービス利用記録、機器情報が生成、取得されます。
2.個人情報の利用目的
当社は会員管理、サービス開発、提供及び向上、安全なインターネット利用環境の構築など、以下の目的においてのみ個人情報を利用します
- 会員登録の意思の確認、利用者の識別、会員退会の意思の確認などの会員管理を目的とするもの
- 不正利用防止や口座盗用など、本サービスの円滑な運営に支障をきたす行為に対する利用制限措置、争い調整のための記録保存、不満の処理、規約改正をはじめとする告知事項の伝達など、利用者の保護及びサービスの運営を目的とするもの
- アンケート、イベント情報及び参加機会の提供などのマーケティング、並びにこれらに関するダイレクトメールや電子メール等のご送付
- 本サービスの利用記録とアクセス頻度など、本サービス利用に対する統計と分析による本サービス改善を目的とするもの
- 利用者とのコミュニーケーションを目的とするもの
- 商品(グッズ)等の発送その他引渡しを目的とするもの
- ライブ会場での来場者管理(安全管理を含む)を目的とするもの
- 上記のほか、本サービスの運営及び提供を目的とするもの
3.個人情報取得及び利用に対する同意
利用者は、本サービスに会員登録する際、利用規約及びプライバシーポリシーのボタンをクリックすることにより、本ポリシーを読みこれを理解したうえで本ポリシーに同意したものとみなされます。
利用者は、利用者が初めて本プラットフォームにコンテンツをアップロードする場合、本プラットフォーム上で公開アカウントとして公開され、利用者がアップロードしたコンテンツを本プラットフォームの全ての利用者が視聴することができることに同意します。
利用者が提供した個人情報が不正確なものであるなど本サービスの提供に支障をきたす場合、当社は、当該情報の修正や削除を利用者に要請することができるものとします。
4.個人情報の第三者提供
当社は、以下に該当する場合を除き、利用者の個人情報を利用者の事前の承諾を得ることなく、第三者に開示、提供しません。
(1) 本人の同意がある場合
(2) 法令などによる要求がある場合
(3) 個人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合で、本人の同意を得るのが困難な場合
(4) 本サービスを提供するために必要となる以下の第三者に開示する場合
①利用者がプロジェクトを支援したアーティスト(利用者がネットチケット、商品(グッズ)、会場チケット、サブスクリプションサービス等を購入したアーティストを含みます)
②円滑なサービスのために必要なクラウド保存サービスの提供業者
③当社の事業パートナー、広告主、分析業者及び検索エンジンサービスの供給業者
④当社の業務委託先(商品の発送業務の委託先である運送業者等を含みます)
⑤ライブ会場の施設管理者及びライブ主催者
5.利用者による照会
利用者は、本サービスのアカウント設定によって、自身の個人情報を照会及び修正することができます。
6.クッキーの運営
当社は、利用者に適切で有用なサービスを提供するために、利用者の情報を随時保存し呼び出すためのクッキーを使用します。クッキー情報は、本サービスの利用者数の計上、宣伝広告目的でも使用します。利用者は、使用するウェブブラウザ上の設定を通して、全てのクッキーの設定を拒否することができます。ただし、利用者がクッキーの保存を拒否した場合、ログインが必要な一部サービスの利用に制限がかかる可能性があります。
7.変更事項
本ポリシーは変更される場合があり、その場合は変更内容及び変更日を本プラットフォーム上の告知欄を通して全ての利用者に通知します。利用者は、定期的に本プラットフォームを照会し変更事項の有無及びその内容を確認する必要があります。利用者が変更日以降も継続して本サービスに接続、利用する場合、変更された本ポリシーに同意したものとみなします。利用者は、変更された本ポリシーに同意しない場合、本サービスへの接続又は利用をすることはできません。
8.お問い合わせ
本ポリシーに対するお問い合わせ、ご意見及びご要望は以下のメールアドレス宛てにご連絡ください。
*メールアドレス:info@mahocast.com
*担当者:株式会社STONE.B顧客サービス部署 青木 麗美
改定日:2021年10月19日
特定商取引法に基づく表記
特定商取引法に基づく表記
1.販売事業者の名称及び所在地
株式会社STONE.B
2.所在地
〒169-0072東京都新宿区大久保2-2-12 VORT東新宿501
3.お問合せ先
mahocastサポート
メールアドレス info@mahocast.com
【受付時間】平日(月~金) 10:00〜17:00
※お問合せへの回答は原則メールにて行っております。何卒ご協力お願いいたします。なお、連絡先電話番号についても、上記お問合せメールでご請求いただければ、遅滞なく開示いたします。
4.代表者
代表取締役 チョユンサン
5.販売価格
対象となる商品及びサービスごとに購入手続ページ上で表示される金額(原則として消費税込み価格で表示いたします)
6.販売価格以外の費用
(1)パケット代等の携帯電話の利用に伴う通信費用及び電気通信回線の通信料金等(インターネット接続料金を含む)
※料金は、お客様がご契約されている通信事業者等にお問い合わせください。
(2)システム手数料その他の手数料、送料その他購入手続ページ上で表示される金額
7.代金のお支払時期
(1)購入手続ページに別段の表示している場合を除き、商品又はサービスの提供の前。
(2)サブスクリプションサービスは、1ヵ月単位のサービスであり、サブスクリプションサービスの利用料は、個別のサブスクリプションサービスページに別段の表示をしている場合を除き、申込日に、申込日から申込日が属する月の末日までの利用料として1ヵ月分全額(初月の利用料を、申込日から申込日が属する月の末日までの日数により日割計算とする旨の別段の定めがある場合は、1ヵ月分の利用料を日割計算した金額)をお支払いいただきます。
(3)個別のサブスクリプションサービスページに別段の表示をしている場合を除き、更新日は毎月1日とし、更新日の前日までに当社所定の方法により解約手続を完了いただかない場合は、1ヵ月間自動更新され、更新日に更新後の1ヵ月分の利用料をお支払いいただくものとし、以後も同様とします。
(4)なお、クレジットカードの引落日等は、お客様がご利用のクレジットカードの種類や契約内容により異なりますので、お客様がご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください。
8.代金のお支払方法
お支払方法は、以下のいずれかよりお選びいただけます。
(1)ストーン、チケット、ネットチケットの購入
―クレジットカードによる支払方法
―コンビニによる支払方法
―P-easyによる支払方法
―銀行振り込みによる支払方法
(2)商品(グッズ)又は会場チケット等の購入
―クレジットカードによる支払方法
―コンビニによる支払方法
―P-easyによる支払方法
―銀行振り込みによる支払方法
(3)サブスクリプションサービスの購入
―クレジットカードによる支払方法
9.商品又はサービスの提供時期
(1)デジタルコンテンツ
購入手続ページに別段の条件を表示している場合を除き、お支払手続完了後、直ちに提供いたします。
(2)商品(グッズ)、会場チケット等上記(1)以外のもの
商品ごとに購入手続ページに表示する時期
10.キャンセル・返品等
(1)購入後のお客様都合による商品又はサービスのキャンセル、返品及び交換はできないものとします。
(2)商品(グッズ)に品違い又は瑕疵があった場合は、個別にご対応いたしますので、購入手続ページに特別の条件を表示している場合を除き、商品(グッズ)到着後1ヵ月以内にご連絡ください。但し、お客様の過失により商品に汚れ、破損、故障等が生じた場合やお客様が商品をご使用された場合等は、ご対応いたしかねます。
(3)サブスクリプションサービスについては、個別のサブスクリプションサービスページに別段の表示をしている場合を除き、お客様は、いつでも解約することができますが、毎月末日までに当社所定の方法によりサブスクリプションサービスの解約手続を完了いただかない場合は、翌月も1ヵ月間自動更新されるものとし、以後も同様とします。また、利用期間の途中で解約手続を行った場合であっても、利用料の日割計算による返金等は行いません。
11.その他の販売条件
その他の特別な販売条件がある商品又はサービスについては、商品又はサービスの購入手続ページにおいてその条件を表示するものとします。
12.動作環境
動作環境については、以下をご確認ください。対応機種・推奨環境は以下のとおりです。
▶︎ Windowsをご利用の場合のブラウザ環境について
Chrome 43以上
▶ Mac OS Xをご利用の場合のブラウザ環境について
Chrome 43以上
Firefox 42以上
▶ Android 端末のスペックについて
Android 5.0 以上のOSが動作する端末
▶ iOS 端末のスペックについて
iOS 11.0 以上が動作するiPhone 端末
著作権管理団体許諾番号
JASRAC
9024401001Y45037, 9024401002Y45040
NexTone
ID000006274